次へ/前へ □ ホームページ > 安全運転の目次 > 初心者には初心者なりの運転がある!
「初心者には初心者なりの運転がある!」
どんな上手なベテランドライバーでも初めは初心者です。
ある程度運転に慣れてくると、他の初心者の運転がもどかしくなる時期があると思います。
- なかなか右折できなかったり
- 左折するときに大回りになったり
- やけにセンターライン寄りを走ったり
- ハンドルを回すと同時にウインカーを付けたり
- 路地や駐車場から本線に出るのに手間取ったり
- 車間距離がうまく調節できなく、前の車にくっついて走ったり(傍から見ると煽っている様にみえたり^^;)
- 先頭を走るとスピードが調節できなく、どんどんスピードをあげてしまったり
でも運転に慣れていないから仕方ないんです。
徐々にできるようになればいいんです。だってみんな最初はできなかったんですもの。
だから「自分は初心者なんだ」って自信をもって運転してください。そのための「初心者マーク」ですから。
そして、自分がベテランになった時は初心者の運転をやさしく見守ってあげてくださいね。
※早く上手になるには、ただ漠然と運転するのではなく、
どうしたらうまくいくか考え(イメージし)ながら運転すると自分の欠点がわかってくるかもしれませんよ。
関連記事:「段取りを良くすると運転が上手になる!」
次へ 前へ 目次へ戻る
2000-2009 文:りあ